2012年2月24日金曜日

sfTwigPluginの導入検証

symfony1.4を使っているのでテンプレートエンジンはphpのままなのですが、
Twigと言うのを導入検証してみました。
http://twig.sensiolabs.org/

プラグインは
https://github.com/henrikbjorn/sfTwigPlugin
にあり、docフォルダのインストレーションを参考にすればいけます。

ドキュメントにはデフォルトのlayoutを殺すように書いてありますが、
これは残したままでもよくて
layout.html
xxxSuccess.html
を新たに作成すればいいようです。

layout.hrml移行の際におもいっきり
<?php include_http_metas() ?>
と言うのが出てくるのでこれは
{{ ''|include_http_metas() }}
といった感じで置き換えます。


ちなみに
http://d.hatena.ne.jp/cocoiti/20091230
こちらを参考にさせていただいておりますので、
こちらを見れば全部わかると思います。




ここで、問題が出たのですが、

  <body>
ぼくはまちちゃん
{{ sf_content }}
  </body>
とすると
xxxSuccess.html
<p> こんにちは! こんにちは!</p>

と記述すると
<p>まで表示されてhtmlのタグがエスケープされてしまいます。

{% autoescape true %}
    Everything will be automatically escaped in this block
{% endautoescape %}

これで回避することが出来たのですがいちいちめんどくさかったので
new Twig_Extension_Escaper(false)
にしてしまったところエスケープがされなくなりましたがそれはそれで問題なので
必要なところに{{ name|e }}とエスケープを明示的に指示することになりました。

従来のsfPHPViewの感覚で使っては合わない形なのでしょうか。
従来のlayout.php
xxxxSuccess.php
の感じで適応していのですが、無理な相談なのでしょうか。

何かいい解決方法を知っている方がいたら教えてもらえないでしょうか。

ちなみに当方html php symfonyを最近いきなりまとめて始めたので
なにがなんだかさっぱりです。。。


2012年2月16日木曜日

Developers Game Party

http://kokucheese.com/event/index/27087/

ゲーム開発者がゲームを持ち寄り(複数本でも可)
みんなでゲームをプレイしながらワイワイと話し合う。

要はゲーム大会です。 

参加者は「ゲーム業界人」と言う事ですので
自分が作ったゲームを持ってきて、宣伝して頂いても構いません!

むしろ…

俺の作ったゲームのココを見てくれ!

とアピールして頂いた方が盛り上がります! 

もちろん、普通にゲームしたい人も歓迎いたします。


是非

2012年2月12日日曜日

インフルエンザ 都市伝説

自分を除く家族全員がインフルエンザにかかりました。 自分はインフルエンザを都市伝説だと思っているのでかかりません。 見たことないし。 そこでタミフルを処方される訳ですが 下の子が元々奇行が目立つのですが ちょっと奇行のクオリティが上がった感じになりました。 妙にテンション張ってるっつーか 見えない誰かと話したかと思えば カーテンに登ろうとしたり チャレンジャーでした。 上の子は普通です。

2012年2月6日月曜日

なんでもないです



フォロー/フォロワーが無く、非公開アカウントでつぶやく意味があるのだろうか
というところを見つめていきたい。

アカウントがあるといろいろ便利だからしばらく消さないでいようかと思う。

2012年2月2日木曜日

やっとJobeetのスタートラインに立てた

http://www.symfony-project.org/jobeet/1_4/Doctrine/ja/01
を参考にwindowsにApacheとMySQLとPHPと入れてやっていたのですが、
さっぱりうまくいかず
具体的には
\lib\vendor\symfony\lib\config\sfConfigCache?.class.php

 protected function loadConfigHandlers()
 {
   // manually create our config_handlers.yml handler
   $this->handlers['config_handlers.yml'] = new sfRootConfigHandler();

   // application configuration handlers
   require $this->checkConfig('config/config_handlers.yml');
の最後の部分でこけると言う現象でした。
仕方がないので 、ググッていたらxamppがxamppがと出てくるのでこれを入れてやってみることにしました。
http://blog.layer8.sh/ja/2011/12/21/windows%E4%B8%8A%E3%81%ABxampp%E3%82%92%E7%AB%8B%E3%81%A6%E3%81%A6symfony%E3%82%92%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95/
こちらを参考に
やったところ、symfonyの構成が
http://www.symfony-project.org/jobeet/1_4/Doctrine/ja/01
のjobeetと違うのでやり直し
symfonyのインストールをjobeetの方でやってみたらうまくいきました。

xamppをインストールすると案の定Apacheが起動しないので得意のSkype先生かと思いきや
PMB.exeというものが443ポートを奪っていて起動できないようでした。

これはLoLと言うゲームを試しに入れた際に入ったらしいのですが、こいつをアンイストールして(LoLはすでにアンインストールしてあった)無事起動したました。


svnでソースを管理するところまでを説明していますが、
今回はgit管理します。
http://www.symfony-project.org/jobeet/1_4/Doctrine/ja/01
ここの最後にも書いてありますが、

Yesod HelloWorld

http://www.yesodweb.com/book/
を一個ずつやってくことにします。
{-# LANGUAGE TypeFamilies, QuasiQuotes, MultiParamTypeClasses, TemplateHaskell, OverloadedStrings #-}
import Yesod
data HelloWorld = Inputs
mkYesod "HelloWorld" [parseRoutes|
/ TestR GET
|]

instance Yesod HelloWorld where
  approot _ = ""
getTestR :: Handler RepHtml
getTestR = defaultLayout [whamlet|HelloWorld!|]

main :: IO()
main = warpDebug 3000 Inputs

ひとまず
http://localhost:3000/
で動作の確認は出来るのですが
文法もろくに分かってないので、なにしてるのかさっぱりです。

まず頭の{-# #-}ってなんなんでしょう?
こういうのってgoogleで対象にならないのでどうやって調べたらいいのかわからない。